I☆My Cooking
目分量&曖昧計量で、楽しく簡単Cooking☆
| ホーム |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コチラにもそっと応援や拍手をして下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。




2012-11-07 (Wed)

見ているだけで満腹感のある、ボリューミーな1品です。
カロリー高っっ!!(^_^.)
まだ油ものは控えているので、以前作ったメニューです。
ソースよりマイルドで、食べやすかったです(*^_^*)
小話が、小ネタ帳(笑)にどんどん溜まって行きます~!
天然素材に囲まれているので、メモを取らないと忘れちゃう(笑)
そうそう!メモと言えば、携帯のメモに用件を書き留めてお買い物に行くと・・・。
携帯を家に忘れていた事がしばしばあります。
でも打ち込んだ時点で記憶しているのか、案外思い出してちゃんと買い忘れなかったりしています。
思い出した事に意気揚々と喜んでいると、
「ヾ(・・ )ォィォィ 携帯電話は、持ち運ぶから携帯なんだよ」とのお声が。
ハイ、おっしゃる通りでございます・・・(;´▽`A`` (笑)
「美味しそう」 「読んだよ~」 と
(*^^)/凸ポチ



<材料目安>(2人分)
豚ロース(とんかつ用)・・・2枚
小麦粉・・・適量
溶き卵・・・1個分
パン粉・・・適量
(A)マヨネーズ・・・30g
(A)トマトケチャップ・・・15g
(A)あらびきペパー・・・適量
付け合せ野菜・・・適量
サラダ油・・・適量
<作り方>
1.筋切りした豚ロースに、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
2.フライパンにサラダ油を温め(1)を揚げます。
3.(2)がキツネ色に揚がったら油を切ってカットし、付け合せ野菜と一緒にお皿に乗せます。
4.(3)に合わせた(A)をかけます。
そっと応援や拍手をして下さっている方々、いつも本当にありがとうございます。

コチラにもそっと応援や拍手をして下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。




| ホーム |