I☆My Cooking
目分量&曖昧計量で、楽しく簡単Cooking☆
| ホーム |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コチラにもそっと応援や拍手をして下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。




2014-01-06 (Mon)

「あっ!!(・o・)!!」っと言う間に、長期休暇が過ぎ去りました~!!
・・・ホント思った以上に、あっと言う間でした(+o+)
パパさんは6日から、私は7日からお仕事です。
連休初日から、連日に渡る病院三昧&諸々の所用。
特に大きな旅行をしたわけでもないのに、何故かお金が羽を付けて飛んで行きました(+o+)
外食が多かったしな・・・ちょくちょく買い物もしちゃったな・・・(^_^.)
連休でちょっと出かけると、どうしても昼食を外で済ませたり、帰宅が遅くなり外食やお惣菜に頼ってしまいます。
おまけに夏頃から、音が気になるようになった冷蔵庫。
今はおとなしいものの、とにかく夜中の冷却振動音が気になっていたので、壊れる前に電器屋さんを下見に回っていました。
先日、8年使用したTVが前触れなしに突然壊れたこともあり、我が家の電化製品の寿命が刻々と近づいている気がします。
思えば足かけ13年になる冷蔵庫・・・キュュイ~ン ブゥ~ゥ~ンと音が気になりだしたのが半年ほど前から。
4月に消費税が上がる前に、買い替えの時期なのかも・・・と家族会議。
とうとう買ってしまった!!!
一見冷蔵庫に見えないフォルムの、インテリア風~☆仲間入りは来週になります♪
秋頃に、娘のTVとブルーレイを買った直後に、突然壊れたリビングのTV。
娘のTVとブルーレイが一段落したのも束の間、今度はリビングのTV+冷蔵庫のダブルの支払いに、ちょいとドキドキしています(◎o◎)!!
もう壊れないで~!!とは思うものの、洗濯機もそろそろ足かけ9年目、寿命と言っても過言ではないかもです。
突然の予定外出費が怖いわぁ~(>_<)

パーティー料理レシピ スパイスブログ
【レシピブログ様の「おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ」モニター参加中】です。
モニター締切が迫りましたが、なんとか間に合いました。
作ったのは年末前でしたが、とにかく時間がなくて。
せっかく写真撮っていたのに、このままお蔵入りになるとことだった(^_^.)。。。
モニターで戴いたローズマリーは、芳醇で熱に強く焼いても香りが損なわれません♪
タイムはパウダー状なので、とても使いやすいです(^^)
魚の臭みを消すと同時に、香草の良い香り~☆
ガーリックパウダーも加え、バターで焼いてコクをプラス♪
簡単&手軽な一品の出来上がりです(^^)v
「美味しそう」 「読んだよ~」 と
(*^^)/凸ポチ



<材料目安>(1人分)
タラ(切り身)・・・1切れ(100g)
塩コショウ・・・適量
(A)GABANローズマリー・・・適量
(A)GABANタイム(パウダー)適量
(A)ガーリックパウダー・・・適量
サラダ油・・・適量
バター・・・10g
<作り方>
1.タラの表面の水気をよくふき取り、両面塩コショウをふり、(A)を馴染ませ5~10分ほど寝かせます。
2.フライパンにサラダ油を薄くひき、中火~弱火で(1)を返しながら焼きます。
3.(2)が中まで焼けたらバターを加えて溶かしながら焼き、お皿に盛り付けます。
<Memo>
ローズマリーは、軽く手で揉み香りを出してから使用しました。
魚は室温が高い場合、鮮度が下がらないよう冷蔵庫で寝かせます。
そっと応援や拍手をして下さっている方々、いつも本当にありがとうございます。

| ◆モニター・コンテストレシピ
| ▲
コチラにもそっと応援や拍手をして下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。




| ホーム |