I☆My Cooking
目分量&曖昧計量で、楽しく簡単Cooking☆
| ホーム |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コチラにもそっと応援や拍手をして下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。




2014-04-23 (Wed)

大活躍中の香りソルト♪忙しい朝にも大助かりです☆
下茹でしたほうれん草のアクを水で洗い、オリーブ油で炒め和えるだけ。
予め茹でて冷凍保存し、レンジ解凍したほうれん草でもOK♪
ベーコンとの鉄板コンビは、お弁当にも活躍します♪

スパイスでお料理上手:一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん
【レシピブログ様の「一日を楽しくスタート!簡単&ハッピーな朝ごはん」レシピモニター参加中】です。
今年のGWは飛び石連休。
学校は暦通りなので、大型にはならないのね・・・
あまり長期休暇になると、毎日の朝昼晩のご飯に頭を抱えるので、暦通りに給食があるのはありがたいわぁ~♪
大型連休が嬉しいのは、子供の専売特許ですよね。
母は連休でも毎日食事や洗濯に追われ、休んだ感はほぼゼロなのであります(^_^.)
ある意味、体調が悪い時位かしら・・・ゆっくりできるのは(-_-;)
かと言って、みんなが学校や会社に行っている間に、元気なお休み貰っても・・・時間を持て余してみたり(笑)
生活リズムが、休めないようになってるのね(^_^.)
たまにはお休み取って、街に行ったり映画を観たり満喫してもいいかな~と思いつつも、なんか自分だけ申し訳ないような気持ちになっちゃいます。
悲しい事に「息抜きも必要よね」と思い込まないと、なかなか行動に移せないでいます。
「美味しそう」 「読んだよ~」 と
(*^^)/凸ポチ



<材料目安>(2人分)
ほうれん草・・・3株
スライスベーコン(ハーフ)・・・4枚
オリーブ油・・・大さじ1
ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>・・・適量
<作り方>
1.ほうれん草を下茹でし、水洗いし水気を切ります。
2.スライスベーコンを刻み、オリーブ油をひいたフライパンに入れ(1)も加えてさっと炒めます。
3.(2)に香りソルトをふり味を調え、お皿に乗せます。
そっと応援や拍手をして下さっている方々、いつも本当にありがとうございます。

| ◆モニター・コンテストレシピ
| ▲
コチラにもそっと応援や拍手をして下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。




| ホーム |